柏崎あきんど協議会

柏崎あきんど協議会とは…柏崎地域の商業活性化、研修事業の推進と商業関係団体の連携を推進することにより、地域中小企業の振興を図り、本紙経済の発展と市民生活の向上に寄与することを目的に設立された団体です。柏崎市、柏崎商工会議所、柏崎市内の商工会法に基づく商工会、ならびに目的に賛同する商業関係団体によって組織されています。

●主な事業
はなまるクーポン券事業ほんちょうマルシェスキルアップセミナー、個別店舗訪問診断、各種支援事業(あきんど支援、需要創出、自分みがき、商店街空き店舗活用) など

●各種支援事業について ※25.5.23 申請様式準備中です。

あきんど支援事業…組合・個店やその集まり等が行う「イベント・展示会・商談会開催事業」「研修会(講演会)開催事業」「情報化等高度化事業」等の取組の支援(経費の一部補助)

需要創出支援事業…組合・個店等が行う、自店の需要創出に対する取組を支援(経費の一部を補助)

人材育成(自分みがき)事業…経営者および従業員が自己研鑽・資質向上のための研修会受講を支援(受講料の一部を補助)

空店舗活用創業等支援事業…中心商店街での新規開業・移転への支援(経費の一部補助)