▶創業キックオフセミナー

~はじめはみんな創業の素人だった~
創業はしたいけれど・・・
・何からはじめたら良いのかわからない
・一歩踏み出すキッカケが欲しい
・通用するかどうか迷っている
創業までのステップを明確にしていきませんか?
ぼんやりと創業の夢を思い浮かべている程度でもOK!
創業に興味がある方なら、どなたでも大歓迎です!
【期 日】未定 秋~冬頃開催予定
【会 場】柏崎商工会議所
【内 容】1.創業のステップ、心構えなど 2身近な創業事例のご紹介
【受講料】無料
【申込み】日程が決まり次第、ご案内いたします
【連絡先】柏崎商工会議所 中小企業相談所 担当:桜井
   TEL 0257-22-3161  e-MAIL:soudan@kashiwazakicci.or.jp

▶創業者ミーティング

毎年、創業後概ね5年前後までの経営者様を対象として、『創業者ミーティング』を開催しています。売上・集客を増強する一つの手法として、気軽に相談し合える”経営者同士のネットワークの場”をご活用ください。
【日 時】未定 秋~冬頃予定
【会 場】柏崎商工会議所
【対 象】創業後概ね5年前後までの経営者様(上記以外の方でも、内容に興味がある方はお問い合わせください)
【参加費】無料
【主 催】柏崎商工会議所
【共 催】かしわざき広域ビジネス応援ネットワーク(代表機関:柏崎信用金庫)
※詳細が決まり次第、お知らせいたします。


あきんどスキルアップセミナー

商業・サービス業等の店頭販売員の接客スキルアップ、販売促進手段についての実務セミナーを行います。
【開催日】 10月~11月頃
【回 数】 年2回程度
【会 場】 柏崎商工会議所
【主 催】 柏崎あきんど協議会、柏崎商工会議所
【過去実施セミナー】
・Googleマップを活用した最新の実店舗集客セミナー
・軽減税率制度導入後の会計処理実務セミナー
・売れる文章&キャッチコピーの作り方
・自身の業種・業態・売り方に合った!メディアを活用して売上をグッと伸ばす!
・接客・おもてなしの”極意”
・手書きサンキューレター実践講座
・手書きPOP実践講座
・顧客満足を引き出す 苦情・クレーム上手な対応
・突破口を開く!売れる営業に変わる方法
・ミステリーショッパーは見た!”接客サービスのツボ”実践セミナー
・“検討します”を言わせない商談術
・交渉・商談を成功に導く!一瞬で相手の心をつかむPR術


▶プレスリリースセミナー

プレスリリースとは・・・新聞社やテレビ局などのメディアに情報を取り上げてもらうために行う情報発信です。費用をかけずに大きな効果につながることが期待できます。
メディアに取り上げてもらうためには、ただ情報を送ればいいわけではありません。取り上げられやすいポイントをおさえて、しっかりと『伝える』ことが必要です。
プレスリリース作成のためのスキルを身につけ、実践につなげてみませんか。
【開催日】 冬頃
【回 数】 3~5回程度の連続講座 ※セミナー後、フォローアップ相談あり
【会 場】 柏崎商工会議所


▶新入社員セミナー

当所では、企業にとって活力あふれる人材の育成を目指して、新入社員セミナーを開催しております。新入社員の成長は、初期教育にかかっていると言っても過言ではありません。「社会人としての自覚」「仕事に対する考え方」や「発想の仕方」そして「行動するための基本能力の養成」などをグループ研修や実習に習得し、「責任についての心構え」「チームワークの重要性」を認識した社会人育成を目指します。
※中途採用(若手)や勤務経験の浅い社員方々への再教育の場としてもご活用いただけます。
【開催日】 毎年4月1週目の2日間
【会 場】 柏崎商工会議所
詳細は、開催の2ヵ月前にこちらのホームページにてアップいたします。


▶新入社員フォローアップセミナー

当所では、企業にとって活力あふれる人材の育成を目指して、新入社員に向けたフォローアップセミナーを毎年10月頃に開催しております。入社して6ヶ月が経過した新入社員に向けて改めて「仕事に対する考え方」や「仕事に対する姿勢」を確認する場として利用いただければと思います。
※中途採用(若手)や勤務経験の浅い社員方々への再教育の場としてもご活用いただけます。
【開催日】 毎年10月の中旬頃 1日
【会 場】 柏崎商工会議所
詳細は、開催の2ヵ月前にこちらのホームページにてアップいたします。


▶建設技術研修会

建設関連事業者様の技術力向上に寄与すべく研修会を実施しています。講義は(公社)日本建築士会連合会および(一社)全国土木施工管理技士会連合会のCPD・CPDS(継続能力開発)認定研修として承認されています。


▶工業系セミナー